2012年01月04日
明けました
明けました。おめでとうございます。
お正月は、みなさんどうお過ごしでしたか。
チャーキーは、完璧なる寝正月を過ごしました。
年末のお掃除大会で若干、腰的な所をいわしたらしく、年越しで動くのも億劫で、
コタツ→酒飲む→何か食う→トイレ→コタツ→酒飲む→何か食う→ときどきゲームorデーブイデー見る→酒飲む…
的なお正月でした。
友達んちに行ってもコタツ→酒飲む→何か食うのワンパターンで、
珍しくべろんべろんになって、そのあと近所のスナック言って歌ってた。
思い出したくねえ…。
そんなこんなで、今日は仕事始めです。
なぜか、腰痛は昨日よりひどくなっていて歩くのも嫌な、最低な仕事始めですが、
初詣のおみくじで、大吉引いたし、今年はいいことがあればいいななんて思っとる次第です。
今日は朝から雪がじゃんじゃん降ってたけど、今は何とかおさまって、青空が見えてる。
今年の正月は例年に比べて暖かいなと思ってたけど、冬はこれからまだまだ続くわけで…。
昨年は、ほんま災害やらなんやらと、日本どころか世界中が混沌とした一年でした。
私の仕事も春までやし、この先どうなるかは全く想像つかへんけども、
明けない夜はない。終わらない冬はないのです。
今年一年、ハッピーなニュースで溢れるようにお祈りします。ラーメン!

写真は、年末に旧花園村のばあちゃんちに行ったときの。
花園の寒さは格別です。何日も前に降った雪は年が明けても残ります。
きっと今日もたくさん積もったことでしょう、、、
黄色い車は私の愛車。ええ車ですが、ぼっこぼこやねん。
お正月は、みなさんどうお過ごしでしたか。
チャーキーは、完璧なる寝正月を過ごしました。
年末のお掃除大会で若干、腰的な所をいわしたらしく、年越しで動くのも億劫で、
コタツ→酒飲む→何か食う→トイレ→コタツ→酒飲む→何か食う→ときどきゲームorデーブイデー見る→酒飲む…
的なお正月でした。
友達んちに行ってもコタツ→酒飲む→何か食うのワンパターンで、
珍しくべろんべろんになって、そのあと近所のスナック言って歌ってた。
思い出したくねえ…。
そんなこんなで、今日は仕事始めです。
なぜか、腰痛は昨日よりひどくなっていて歩くのも嫌な、最低な仕事始めですが、
初詣のおみくじで、大吉引いたし、今年はいいことがあればいいななんて思っとる次第です。
今日は朝から雪がじゃんじゃん降ってたけど、今は何とかおさまって、青空が見えてる。
今年の正月は例年に比べて暖かいなと思ってたけど、冬はこれからまだまだ続くわけで…。
昨年は、ほんま災害やらなんやらと、日本どころか世界中が混沌とした一年でした。
私の仕事も春までやし、この先どうなるかは全く想像つかへんけども、
明けない夜はない。終わらない冬はないのです。
今年一年、ハッピーなニュースで溢れるようにお祈りします。ラーメン!
写真は、年末に旧花園村のばあちゃんちに行ったときの。
花園の寒さは格別です。何日も前に降った雪は年が明けても残ります。
きっと今日もたくさん積もったことでしょう、、、
黄色い車は私の愛車。ええ車ですが、ぼっこぼこやねん。
Posted by チャーキー at 14:35│Comments(0)
│チャーキーの日常茶飯